鹿屋市は6日朝、1時間に100ミリ以上の猛烈な雨が降り浸水被害が相次ぎました。その鹿屋市に中継が出ています。
【春山たかよ記者 中継】
私は今、鹿屋市新川町にある青果市場に来ています。
6日の大雨で場内が浸水し、水かさはひざの上まで達したそうです。
今が旬の桃やスイカ、そしてメロンなど高級な果物が水につかってしまいました。
こちらは市場が浸水した時の映像です。
場内が全て、茶色い水でおおわれています。
大隅一円の小売店に届けられるはずだった野菜や果物、そして花が水に浸かりました。
鹿屋市ではけさ、1時間に109・5ミリの記録的な雨が降り、降り始めからの総雨量は874.5ミリと、平年の7月の雨の量の2倍以上となりました。
昼過ぎには、水が引きましたが、従業員のみなさんは、後片付けに追われました。
正確な被害額はまだ出ていないそうですが、ざっと計算しただけでも500万円を超えるのではないかということです。
今後も引き続き警戒が必要です。